フィットネスクラブの新規事業参入・新規店舗開発・店舗リニューアル・
マーケティング・集客改善・社員教育

お問い合わせ・ご相談
お電話でのお問い合わせはこちら 03-5443-6700

セルフメディケーション COLUMN

「健康は自分で守る」時代へ──でもまだ遠い?“セルフメディケーション”の認知率わずか28.5%の現実

2025年08月06日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

「セルフメディケーション」という言葉をご存じだろうか。これは「軽い病気やけがは自分で手当てをし、健康管理を日常的に自ら行う」ことを指す。高齢化と医療費の増大が進む今、このセルフメディケーションの考え方は、医療制度を支える重要な柱として期待されている。ところが、その現実は厳しい。2025年7月24日の「セルフメディケーションの日」に、横浜市の老舗薬局チェーン「株式会社横浜サカイヤ薬局堂」が行った調査によると、“セルフメディケーション”という言葉を知っていた人はわずか28.5%。さらに、記念日の存在を知っていた人は、わずか1.2%という結果となった。調査は同社が展開する調剤・ドラッグ・フィットネス…