フィットネスクラブの新規事業参入・新規店舗開発・店舗リニューアル・
マーケティング・集客改善・社員教育

お問い合わせ・ご相談
お電話でのお問い合わせはこちら 03-5443-6700

体組成計 COLUMN

フィットネス経営を加速させるタニタのプロフェッショナル体組成計『MC-800』とは

2025年08月18日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

2025年10月1日に発売されるタニタのプロフェッショナル体組成計『MC-800』。タニタが誇る高精度な体組成計測技術をベースに、体組成を「はかりたい」という気持ちを刺激するデザインと操作性を高めました。これにより、利用者のモチベーションを喚起する「未来のからだづくり」を提案します。本記事では、商品の企画背景から、MC-800の利用によってフィットネス経営者・トレーナーが得られる効果、そして開発に込められた想いについて、企画やデザイン、営業の担当者に詳しく話を聞きました。【INDEX】Point1コンセプトは「測定体験の向上」タニタのプロフェッショナル体組成計Point2空間価値を高める洗練さ…

業務用体組成計の定番機種!MC-780A-N・DC-430A-Nを比較

2024年11月25日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

タニタでは家庭用の体組成計と業務用の体組成計の両方を製造・販売しています。「大きさや形が異なるだけではないのか」と言う方もいらっしゃると思いますが、実は見えない部分でいろいろと違いがあります。業務用体組成計は、使用する目的や場所によっておすすめする機種が異なるため「どれを選んだらいい?」というお声をいただくこともしばしば。今回は営業担当と商品企画・開発担当のふたりにそれぞれの視点で、タニタの業務用体組成計の定番「MC-780A-N」と「DC-430A-N」の2機種について、違いを教えてもらいました。INDEX1、家庭用の体組成計との違い2、ずばり、他社との違いは3、よくお問い合わせのある2機種…