イトマンスポーツスクエア、『GRANDE』導入で日常に溶け込むオーダーメイドサプリメントを提供
2025年09月03日
投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部
株式会社イトマンスポーツウェルネス(本社:千葉県柏市、代表取締役:永瀬昭幸)が運営する「イトマンスポーツスクエア」において、ドリコス株式会社のオーダーメイドサプリメントサーバー「GRANDE(グランデ)」が導入されました。ジム会員との自然な会話のきっかけとなり、施設全体のコミュニケーション活性化や売上拡大に貢献しています。
導入の背景──使いやすさと提案力
イトマンスポーツスクエアは、幅広い年齢層が集う総合型ジムとして「通いやすさ」を重視。しかし、従来のプロテインサーバーは利用が進まず、スタッフの負担も課題となっていました。そこで選ばれたのが、AIによる最適配合提案が可能な「GRANDE」です。体組成に基づき1万通り以上の配合から最適なサプリメントを抽出できるだけでなく、水道工事不要で設置も簡単、初期費用ゼロといった導入のしやすさも高評価のポイントでした。
利用者の反応──自然な口コミが広がる
導入後は、インストラクターやスタッフ自身がGRANDEを愛用する姿が会員の関心を集め、「それ、何を飲んでいるんですか?」という会話が自然に広がりました。特に女性スタジオ会員からの反応が良く、「レッスン後の楽しみ」として定着。結果として1店舗あたり月平均10万〜15万円の売上を記録し、現在は30店舗以上に展開が進んでいます。
ジム内コミュニケーションを豊かに
GRANDEは単なるサプリ提供にとどまらず、味や飲み心地を話題にしたスタッフと会員の交流を促進。会員同士の会話も生まれ、ジム全体がより温かく開かれた空間へと進化しています。新たな収益源としての役割に加え、施設価値向上にも大きく寄与しています。
詳細インタビューはこちら
導入の経緯や利用者の声を含むインタビュー記事は下記URLからご覧いただけます。
👉 https://grande.fit/caseinterview/itoman-sports-square