フィットネスクラブ大手「メガロス」と「ティップネス」が業務提携
フィットネスクラブ業界において大手2社である「メガロス」と「ティップネス」が、2025年3月28日に業務提携を締結しました。これにより、地域社会における健康課題の解決やウェルネスの向上を目指し、両社の強みを活かした新たな付加価値の創出を進めることになります。
業務提携の背景
メガロスは総合デベロッパーである野村不動産株式会社のグループ会社として、ティップネスは日本テレビ放送網株式会社のグループ会社として、それぞれ地域密着力と情報発信力を強みとし、長年にわたりウェルネス領域で貢献してきました。
また、両社は首都圏を中心にフィットネスクラブを展開し、地域住民のライフスタイル向上に取り組んでいます。同じ地域に事業展開する両社が提携することで、互いの強みを活かした包括的な健康支援が可能となり、地域社会全体の健康増進に貢献できると判断し、今回の業務提携に至りました。
業務提携による主な取り組み
- 1.野村不動産グループのネットワークを活かし、地域の特性やニーズに応じた健康イベントやワークショップを展開。
- 2.日本テレビグループの情報発信力を活用し、最新の健康トレンドや実践的なフィットネス情報を広く提供。
- 3.両社の会員基盤を活かし、フィットネスクラブ内外での交流機会を増やし、「健康×つながり」の場を提供。
今後の活動と展望
業務提携を通じて、以下のような活動を積極的に展開していきます。
- 地域住民が参加しやすい健康イベントやワークショップの開催
- 女性のライフステージに応じたプログラム提供
- シニア層向けの健康維持・交流の場の創出
- 企業向け健康経営サポート
- 子どもの運動習慣を育むプログラムの開発
また、自治体・企業・教育機関など多様なステークホルダーとの連携を強化し、フィットネス業界にとどまらない新たな健康支援モデルの確立を目指します。
両社代表取締役社長のコメント
野村不動産ライフ&スポーツ株式会社 代表取締役社長 小林利彦
社会の健康課題に共に挑む、使命感あふれる協働が始まります。両社のノウハウとネットワークを掛け合わせ、これまでにない新たな価値を創造します。まずは自治体や企業との連携を深め、地域社会全体の健康増進を目指していきます。国民一人ひとりのウェルネスを支える未来志向のパートナーシップにご期待ください。
株式会社ティップネス 代表取締役社長 岡部智洋
30年以上フィットネス事業に尽力してきた両社が業務提携することにとてもワクワクしています。首都圏での店舗数は両社合わせて170店舗と最大規模となるだけでなく、それぞれの知見や経験を活かし、生活者の方々に新たな付加価値を提供できると確信しています。フィットネス事業領域に留まらず、『地域・街のウェルネスライフサポーター』として進化していきます。
まとめ
今回の業務提携は、単なるフィットネスクラブの連携にとどまらず、地域全体の健康とウェルネス向上を目指す包括的な取り組みです。健康支援イベントの開催や、情報発信の強化、コミュニティの創出など、多角的なアプローチで地域社会に貢献していくことが期待されます。今後の両社の取り組みに注目が集まります。