フィットネスクラブの新規事業参入・新規店舗開発・店舗リニューアル・
マーケティング・集客改善・社員教育

お問い合わせ・ご相談
お電話でのお問い合わせはこちら 03-5443-6700

24時間ジム COLUMN 2ページ目

FiTとUpmindが「LifeFit」でコラボイベント開始、フィットネスとマインドフルネスの融合で健康促進へ

2024年09月11日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

株式会社FiT(京都市)とUpmind株式会社(東京都)は、2024年9月9日から10月6日まで、FiTが運営する24時間フィットネスジム「LifeFit」学芸大学店にて、マインドフルネスプログラムを取り入れたコラボイベントを開催します。このイベントは、運動前後に適したマインドフルネス瞑想を体験し、心身の健康をサポートすることを目的としています。運動とマインドフルネスの相乗効果イベントでは、運動前に集中力を高めるプログラム、運動後にストレスを軽減するリラクゼーションプログラムが提供され、マインドフルネスがフィットネス効果を向上させることが期待されています。また、利用者は24時間いつでもUpmi…

この夏はFiT24でクールシェア:全国119店舗で無料開放

2024年07月31日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

■8月3日、4日の2日間はお近くのFiT24へGO!株式会社快活フロンティア(代表取締役社長:竹島文明)が運営するセルフトレーニング施設「FiT24」では、2024年8月3日(土)・4日(日)の2日間、全国のFiT24で「無料開放DAY」を開催いたします。この期間中、会員でない方も自由に施設を利用できる絶好のチャンスです。2024年は10年に一度と言われる猛暑。炎天下での運動は熱中症の危険性が高まりますが、FiT24はそんな中でも快適にトレーニングできる場所を全ての方に提供します。エアコンが効いた清潔な環境で、安心して運動を楽しみましょう。■無料開放DAYについて無料開放DAYでは、店内の有料…

退会者が激減!売上UP!スポーツジムに特化したアプリ「アットジム」誕生

2024年07月16日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

今回はスポーツジムに特化したアプリ「アットジム」を紹介いたします。本日より開催のスポルテックにも出店中、ブース番号は『E2-15-24』です。気になった方はぜひお立ち寄りください!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー動画でチェックするWEBサイトでチェックするスポーツジム専用アプリアットジム特設サイトはこちらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー広告費やマシンを増やしても会員が増えない、、既存会員のモチベーションが維持できなくて退会者もダダ漏れ、、あなたのジムはザル状態?!ジム経営者必見!スポーツジム専用アプリアットジム!アットジムで、会員のモチベ…

BFRトレーニング特集Vol.2 競合の低価格・事業規模ではもう勝て ない「無人ジム」からの脱却が必須!

2024年07月15日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

24時間無人ジムの退会率24時間無人ジムの退会率は12%!健全なジム経営をするためには、退会率を3%前後に抑えたいところです。12%という数字は、今月末にでも店じまいを考えたほうがよいレベルです。単純に500人の会員がいるジムで退会率が10%とは、月に50人が辞めることになります。私たちの経験から、ジムのオープン後に一人の会員を獲得するコストは、場所やコンセプトによって8,000〜15,000円です。すべてオンラインで入会手続きを行うとクロージング率が低くなるため、一人の会員獲得コストを1.5万円とすると、毎月の集客費用は75万円、年間では900万円もかかる計算になります。投資家には聞こえの良…

金沢初の24時間営業 AIフィットネスジム&マシンピラティススタジオが9月下旬に誕生!

2024年06月26日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

ウェルネス・ラボとは?『史上最高の体を楽しく、効率的に。』をコンセプトに、24時間利用可能なAIフィットネスジムとマシンピラティススタジオが融合した先進的なウェルネス施設です。最新のトレーニングマシンで、忙しい方や運動初心者でも理想の体型を目指せます。ウェルネス・ラボで理想のライフスタイルを手に入れましょう!AIフィットネスジム金沢駅西ウェルネス・ラボの概要について最新のAI搭載マシン「バイオサーキット」を導入!1回約20分の短時間トレーニングで全身を効率的に鍛えることができます。トレーニング内容はAIがあなたの体型や目標に合わせて完全に自動で調整します。マシンの指示に従うだけでいいので、運動…

4/20オンラインセミナー 講師:五十苅 知博【フィットネスジムの再生術と今後の業界のトレンドを大解説!】

2023年04月05日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

目次セミナー内容開催概要お申込みセミナー内容既存フィットネス施設のオーナー・役員の方向けオンラインセミナー(有料)開催!【フィットネスジムの再生術と今後の業界のトレンドを大解説!】コロナの影響をいまだに受けているフィットネスジム業界に新たな旋風を巻き起こしている、格安ジムの強い影響。勝ち残っていくフィットネスジムとなるための再生術と今後の業界トレンドを大解説!講師:五十苅知博  ㈱五十苅知博事務所 代表取締役累計105クラブをプロデュースフィットネスクラブ経営コンサルティング歴22年いそかり・ともひろ●1985年フォレスタクリエーションでチーフマスターインストラクターに就いた後、教材販売業界に…

セミナー動画アップ!“最小5坪・100 万円~”の空きスペースを活用する完全個室型無人ジム

2023年03月16日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

こんな方におすすめ!・空きスペースを有効活用したいビルのオーナー・ウェルネスツーリズムへの適応を検討するホテル・独立開業を志向するも高額投資が難しいトレーナー・補助金使った、低投資で実現可能な新規事業をお考えの方業界初!個室ジムとトレーナーマッチングが連動する新しいフィットネスビジネスモデル「PREFIT24」をご紹介!目次セミナー内容セミナー動画目次動画の閲覧はこちらからセミナー内容【“最小5坪・100万円~”の空きスペースを活用する完全個室型無人ジムの独立・開業支援セミナー】業界初!個室ジムとトレーナーマッチングが連動する新しいフィットネスビジネスモデル「PREFIT24」をご紹介!・無人…

これからのマシンジム、競合差別化のための「プラス要素」とは?

2022年07月14日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

マシンジムは1つのエリアに複数出店していることも珍しくなくなりました。競合との差別化のために、さまざまな「プラス要素」のあるマシンジムが登場してきております。今日はその一部をご紹介!目次+ヴァーチャルスタジオ+マシンピラティス+セルフエステ+サウナ+クライオセラピー+酵素風呂+ヴァーチャルスタジオ24時間型のマシンジムの会員さんは8割が男性といわれていますが、女性の会員を取り込む手として、女性に人気のスタジオレッスンを入れたマシンジムが多くでてきました。月額で利用できる映像(ヴァーチャル)プログラムを利用して、時間に縛られることなく、スタジオレッスンを楽しめます。ただ、映像(ヴァーチャル)のみ…

施設型24時間ジムで進む価格競争と、どうしたら勝てるジムがつくれるのか

2022年07月08日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

また新しい低価格ジムがでてきました。やはり今後、施設型24時間ジムでは価格競争に巻き込まれます!目次施設型24時間ジムとはさらに進んでいっている低価格化どうしたら勝てるジムがつくれるのか施設型24時間ジムとは施設型24時間ジムとはいわゆるサービスなしのジムのことです。スタッフがアルバイトである場合も多く、マシンの使い方などの施設利用についての説明はしてくれますが、自分の目的(ダイエット・健康維持・お腹まわりのダウンなど)への近道などは教えてくれません。その分低価格で利用できる、というものです。~さらに進む低価格化~2~3年前の記事に、既に価格競争は始まっています。と書きました。・FIT365さ…

トレーニングマシン、納品後のメンテナンスのチェックポイント3選

2022年04月01日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

24時間ジムを中心としたマシンジムはここ数年でかなり増えております。そんなマシンジムの大事な商売道具といえば、トレーニングマシン!今回は「トレーニングマシン購入時の注意点3選」をお届け!目次1.埃は大敵2.電気系統のメンテナンスは要注意3.日々の目視が重要1.埃は大敵マシンにとって、埃は大敵で、汗や油と埃が一緒になって汚れとなります。見えるところはもちろん、見えないカバーの中やマシンの下なども掃除しましょう。2.電気系統のメンテナンスは要注意電気と水は大敵ということはご存じかと思いますが、金属も危ないんです。電気系統の部分の埃を掃除機で吸う際に、掃除機のノズルが金属製だとショートする可能性があ…