フィットネスクラブの新規事業参入・新規店舗開発・店舗リニューアル・
マーケティング・集客改善・社員教育

お問い合わせ・ご相談
お電話でのお問い合わせはこちら 03-5443-6700

フィットネスクラブ COLUMN 7ページ目

BFRトレーニング特集Vol.1 超高齢化社会の中で勝ち残るために

2024年07月01日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

超高齢化社会の現実ジムをオープンしようと考えている経営者の方には、まず、ビジターとして様々なジムを巡り、会員の年齢層を直接観察することをお勧めします。日本は世界で最も高齢化が進んでいる国の一つであり、その現実は社会全体に大きな影響を及ぼしています。2024年現在、日本の総人口に占める65歳以上の高齢者の割合は約30%に達し、今後30年間はこの傾向が続くことが確実と言われています。本コラムでは、フィットネスジムが超高齢化社会の中でどのようにして生き残ることができるかについて、共に考え読者がヒントを得られることを期待します。総人口の年齢の中央値まずは、日本の人口統計について、年齢中央値という指標を…

新たなフィットネス体験:PREFIT24がエビスタ西宮店でスタート

2024年06月24日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

関西で14カ所にスポーツジムやヨガ・ピラティススタジオを展開する株式会社サップス(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長:中瀨敏和)は、新たなフィットネス体験を提供する「PREFIT24」をエビスタ西宮店で本格的に開始しました。PREFIT24は、神戸西神南スポーツクラブVivoとBears大日スポーツクラブVivoで既に好評を博しており、個別利用のニーズに応えるべく導入されたプライベートレンタルフィットネスです。PREFIT24の特徴と利便性PREFIT24は、ジムの利用者に幅広い選択肢を提供するサービスです。個室でのフィットネス利用を基本とし、シミュレーションゴルフやセルフエステ、レンタルスタ…

株式会社アスエミが株式会社ダンロップスポーツウェルネスと業務提携を開始

2024年06月19日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

Asuemiのパーソナルトレーニング&ジム都度利用対象店舗がさらに拡大健康を広める仕組みを提案する株式会社アスエミは、株式会社ダンロップスポーツウェルネスとの業務提携を開始しました。「Asuemi」は、ダンロップスポーツウェルネスが運営する「ダンロップスポーツクラブ」19店舗と「ジムスタイル24」16店舗と新たに提携し、提携フィットネス施設数は450店舗を超えました。AsuemiにつてAsuemiのコンセプトは「フリースタイルフィットネス」。ユーザーは全国の提携フィットネス施設を入会せずに都度払いで利用できるため、ライフスタイルに合わせた自由なフィットネスを楽しむことができます。提携フィットネ…

最新のフィットネス体験「UBX」:ボクシングと全身トレーニングの融合

2024年06月12日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

UBX(ユーボックス)は、ボクシングと全身トレーニングを組み合わせた最先端のワークアウトを提供するフィットネススタジオです。そのプログラムは、4度のボクシング世界チャンピオンに輝いたダニー・グリーン氏(UBX共同設立者)が監修しており、理想的なボディメイクを実現するための最適なエクササイズが特徴です。adidasCombatSportsとのグローバルパートナーシップUBXは、adidasCombatSportsとグローバルパートナーシップを締結しました。adidasCombatSportsは、総合格闘技、柔道、ムエタイなど、格闘技に特化したプロダクトを提供するadidasブランドの一つです。こ…

無料オンラインセミナー 6/13【大手総合型クラブで導入実績あり!折り畳み式ピラティスマシンで既存店の集客力アップ!】

2024年05月30日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

目次セミナー内容開催概要お申込みセミナー内容既存フィットネスジム、スタジオ運営企業さま向け無料オンラインセミナー開催!【大手総合型クラブで導入実績あり!折り畳み式ピラティスマシンで既存店の集客力アップ!】今話題のマシンピラティス、気にはなっているけど・・・スペースに余裕がない・既存のレッスンもそのまま継続したい・導入コストが高い気がする・基本的な使い方、活用の仕方がわからないとお悩みの既存フィットネスジム、スタジオ運営の方必見!マシンピラティススタジオを複数運営している企業が、最新折り畳み式ピラティスマシンを開発!自社総合型クラブで導入し、大手総合型クラブ~個人でスタジオ経営をされている方まで…

既存フィットネス向け 折り畳み収納できる、ピラティスリフォーマーとは

2023年09月26日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

目次こんな方にご利用頂いております。折り畳んで収納できるピラティスリフォーマー 3つのメリットこんなにコンパクト!配置イメージ4色からお選び頂けます。自分好みの色でトレーニング♪こんな方にご利用頂いております。・リフォーマーを導入したいがスペースに余裕がない方・複数台導入してグループレッスンを行いたい方・既存のレッスンもそのまま継続したい方一般的なピラティスリフォーマーは、大きなフレームとスライドするキャリッジ(台車)で構成されており、バネやロープなどの調整可能な抵抗を利用して、様々な部位をトレーニングすることができますが、折りたたみ機能を備えたピラティスリフォーマーは、同じ機能を備えながらコ…

4/20オンラインセミナー 講師:五十苅 知博【フィットネスジムの再生術と今後の業界のトレンドを大解説!】

2023年04月05日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

目次セミナー内容開催概要お申込みセミナー内容既存フィットネス施設のオーナー・役員の方向けオンラインセミナー(有料)開催!【フィットネスジムの再生術と今後の業界のトレンドを大解説!】コロナの影響をいまだに受けているフィットネスジム業界に新たな旋風を巻き起こしている、格安ジムの強い影響。勝ち残っていくフィットネスジムとなるための再生術と今後の業界トレンドを大解説!講師:五十苅知博  ㈱五十苅知博事務所 代表取締役累計105クラブをプロデュースフィットネスクラブ経営コンサルティング歴22年いそかり・ともひろ●1985年フォレスタクリエーションでチーフマスターインストラクターに就いた後、教材販売業界に…

フィットネス集客復活プロジェクト!ご相談受付中です。

2022年04月22日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

目次フィットネス集客復活プロジェクトとは全体の流れフィットネス集客復活プロジェクトとはコロナ前~コロナ禍で様々な理由で大きく変化した商圏の現状や競合店舗の情報や戦略、強み/弱みを分析し、今後御社の集客を復活させるための広告•販売促進の手段や見せ方を作り、入会者を増やすためのプロジェクトです。STEP1 事業内容ヒアリング/市場調査(商圏/競合/自店)事業目的・経営目標や達成したいことなどの目的・目標確認と現状の把握を行います。貴社の現状をヒアリングさせて頂き、課題抽出と解決の方向性についてお話させて頂きます。STEP2 市場分析/強み評価/集客戦略立案店舗の市場状況を把握し、自店・他店の強みを…

【2/25・3/4】無料オンライン『フィットネスクラブ集客復活支援セミナー』

2022年02月15日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

目次セミナー内容開催概要お申込みセミナー内容無料オンライン『フィットネスクラブ集客復活支援セミナー』新型コロナウィルスの影響による会員減少が大打撃となっている、フィットネスクラブの売上アップ、集客アップ、利益アップのために今やらなければならないこととは?!今から使えるノウハウと今後の勝ち残りの方向性についてお伝えいたします。昨年の内容からさらにブラッシュアップ!本年から新たなサポートプランもスタート!その中身も大公開!講師:株式会社アドバンスシフト 代表取締役 濱田将士・フィットネス・スイミング実績日本一業績アップコンサルティング204社立上げプロデュース100社210店舗・スポルテックビジネ…

事業再構築補助金を利用したフィットネス新規参入、第5回公募分のご相談受付は2月24日まで!

2022年02月10日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

事業再構築補助金を利用したフィットネス新規参入の問い合わせが大変増えております。現在公募中の「第5回公募」の次、「第6回公募」は補助額の上限が下がることが決定していることも影響があるかもしれません。目次第5回公募の締切は?我々なら様々なニーズに対応今なら事業再構築補助金のセミナー動画が無料で閲覧可第5回公募の締切は?現在は第5回公募の公募期間で、第5回公募の締切は3月24日までとなっております。提出資料の準備には1ヶ月程度かかるため、ご希望の際は早めのご連絡をお願いいたします。我々なら様々なニーズに対応我々フィットネスコンサルティングネットワークでは様々なニーズにお応えできます。・業界最強クラ…