フィットネスクラブの新規事業参入・新規店舗開発・店舗リニューアル・
マーケティング・集客改善・社員教育

お問い合わせ・ご相談
お電話でのお問い合わせはこちら 03-5443-6700

コンサルタント COLUMN

フィットネス業界の課題とデータ活用の重要性

2025年03月19日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

近年、フィットネス業界は競争の激化が進んでおり、ジムやスタジオの運営において「継続率」や「再来店率」の向上が大きな課題となっています。駅近や低価格、24時間営業などの差別化戦略が一般的となる中、フィットネス店舗が顧客を維持し、リピーターを増やすためには、データを活用した戦略的なアプローチが欠かせません。STORES株式会社(以下、STORES)は、全国のジム・フィットネス店舗を対象に、顧客データの活用実態調査を実施しました。その結果、継続率や再来店率が高い店舗にはいくつかの共通点があることが明らかになりました。継続率向上のための重要指標調査によると、継続率が高い店舗では、以下の3つの指標を重視…

BFRトレーニング特集Vol.2 競合の低価格・事業規模ではもう勝て ない「無人ジム」からの脱却が必須!

2024年07月15日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

24時間無人ジムの退会率24時間無人ジムの退会率は12%!健全なジム経営をするためには、退会率を3%前後に抑えたいところです。12%という数字は、今月末にでも店じまいを考えたほうがよいレベルです。単純に500人の会員がいるジムで退会率が10%とは、月に50人が辞めることになります。私たちの経験から、ジムのオープン後に一人の会員を獲得するコストは、場所やコンセプトによって8,000〜15,000円です。すべてオンラインで入会手続きを行うとクロージング率が低くなるため、一人の会員獲得コストを1.5万円とすると、毎月の集客費用は75万円、年間では900万円もかかる計算になります。投資家には聞こえの良…