フィットネスクラブの新規事業参入・新規店舗開発・店舗リニューアル・
マーケティング・集客改善・社員教育

お問い合わせ・ご相談
お電話でのお問い合わせはこちら 03-5443-6700

フィットネス業界 COLUMN

フィットネス業界の課題とデータ活用の重要性

2025年03月19日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

近年、フィットネス業界は競争の激化が進んでおり、ジムやスタジオの運営において「継続率」や「再来店率」の向上が大きな課題となっています。駅近や低価格、24時間営業などの差別化戦略が一般的となる中、フィットネス店舗が顧客を維持し、リピーターを増やすためには、データを活用した戦略的なアプローチが欠かせません。STORES株式会社(以下、STORES)は、全国のジム・フィットネス店舗を対象に、顧客データの活用実態調査を実施しました。その結果、継続率や再来店率が高い店舗にはいくつかの共通点があることが明らかになりました。継続率向上のための重要指標調査によると、継続率が高い店舗では、以下の3つの指標を重視…

BFR トレーニング特集 Vol.3 フィットネス業界参入~事業再構築 補助金の落とし穴~

2024年07月29日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

補助金頼みの参入は失敗の始まり?コロナ禍の2020年から2023年にかけて、多くの企業が事業再構築補助金を利用して異業種からフィットネス業界に参入しました。例えば事業再構築補助金は、コロナで痛手を受けた事業の再構築を支援します。この補助金の活用例には、フィットネスクラブの改装・リニューアル、オンラインフィットネスサービスの開発、新規顧客獲得のためのマーケティング施策、従業員の研修・教育などがありました。また、IT導入補助金は、ITを活用して事業の効率化、高度化を図ることを支援する制度です。活用事例として、フィットネスクラブの顧客管理システム導入、オンライン予約システムの導入、業務効率化のための…