フィットネスクラブの新規事業参入・新規店舗開発・店舗リニューアル・
マーケティング・集客改善・社員教育

お問い合わせ・ご相談
お電話でのお問い合わせはこちら 03-5443-6700

筋トレ COLUMN

筋トレと動脈硬化リスクの管理:BFRトレーニングの活用

2025年07月21日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

筋力トレーニングの普及と健康経営フィットネスジムのオーナーとして、筋力トレーニング(筋トレ)の健康効果を正しく理解し、会員に安全で効果的なトレーニングを提供することは非常に重要です。筋トレには、基礎代謝の向上、脂肪燃焼、骨密度の増加など、多くのメリットがあります。しかし近年の研究では、筋トレの種類によっては動脈硬化を引き起こす可能性があることも示唆されています。ジム運営においては、これらのリスクを正しく理解したうえで、適切な指導を行うことが求められます。動脈硬化リスクとその影響動脈硬化とは、血管が硬くなり弾力を失うことで血流が悪化し、最終的には高血圧、心疾患、脳卒中などのリスクを高める疾患です…

業界最小サイズの油圧マシン登場! 適応身⾧は130cmからで小学生から小柄な女性、高齢者に最適です。

2024年09月30日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

よく子供や高齢者に筋トレはよくないと言われますが、その理由のひとつが骨への過度の荷重による障害です。その点、油圧マシンでは自分で動かさないと無理な重さがかからないので、骨や関節への影響が少なく安全に筋力トレーニングができます。以前から女性専用サーキットジムや高齢者施設では人気のあるマシンでしたが、従来のサイズでは体形に合わない機種もありました。そこで油圧マシンで数多くの実績のある(株)アルプスが作ったのがこのコンパクトシリーズです。特にお子様向けには業界初のキッズサーキットジムの開業や既存の体操スクール、スイミングスクール等のオプションとして付帯収入の向上にご活用してはいかがでしょうか。機種チ