フィットネスクラブの新規事業参入・新規店舗開発・店舗リニューアル・
マーケティング・集客改善・社員教育

お問い合わせ・ご相談
お電話でのお問い合わせはこちら 03-5443-6700

医療 COLUMN

がん患者の運動を地域で支える ― 医療とフィットネスが手を組む新しいモデル

2025年09月17日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

がん治療において「運動」は単なるリハビリではなく、生活の質(QOL)や生存率を左右する重要な要素であることが、世界的な研究から明らかになってきました。しかし、実際に治療を受けている患者さんが退院後も安心して運動を続けられる環境は、まだ十分に整っているとは言えません。そうした中、埼玉県立がんセンターとフィットネスチェーン「カーブス」がタッグを組み、2025年9月16日から日本初となる新たな支援スキームを開始します。がんと運動―科学的に裏付けられた効果米国がん協会(ACS)やアメリカスポーツ医学会(ACSM)は、治療中・治療後の運動が「倦怠感の軽減」「筋力維持」「睡眠の質の改善」「抑うつの改善」な…

【フィットネスと医療の融合を体感する2日間】 〜「メディカルフィットネス・フォーラム2025」8月1日(金)・8月2日(土)にて開催〜

2025年06月11日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

高齢化社会の進展とともに、「予防医療」や「健康寿命の延伸」への関心が急速に高まっています。そんな中で今、注目を集めているのが“メディカルフィットネス”です。医療と運動が手を取り合い、人々の健康を支える新しいフィットネスの形として、医療機関やフィットネスクラブ、行政などさまざまな分野が関心を寄せています。その最前線を体験できる日本最大級のイベント「メディカルフィットネス・フォーラム2025」が、2025年8月1日(金)・2日(土)の2日間、有明セントラルタワーホール(東京都江東区)で開催されます。主催は、日本メディカルフィットネス研究会(JMFS)と公益財団法人日本健康スポーツ連盟。例年多くの参…