フィットネスクラブの新規事業参入・新規店舗開発・店舗リニューアル・
マーケティング・集客改善・社員教育

お問い合わせ・ご相談
お電話でのお問い合わせはこちら 03-5443-6700

コラム COLUMN 5ページ目

オリジナルブランド(フランチャイズ加盟なし)でマシンジムが新規出店したいなら!

2021年10月29日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

24時間ジム、中型・小型のマシンジムをフランチャイズ加盟でご検討されている方!は、ちょっと待った!?フィットネス業界でフランチャイズに加盟する必要はありますでしょうか?目次オリジナルブランドでマシンジムが新規出店できますフィットネスコンサルティングネットワークは全国対応フィットネス業界新型コロナウイルスの影響フィットネス業界施設型ジムは価格競争に巻き込まれるフランチャイズモデルでは、ここが厳しい例えばこんなプランニングオリジナルブランドでマシンジムが新規出店できます24時間ジム、中型・小型のマシンジムをフランチャイズ加盟でご検討されている方!は、ちょっと待った!?フィットネス業界でフランチャイ…

フィットネス・ジムの出店はこれからがビジネスチャンス? 今後5年間で総合型クラブの退店数は急増すると予測、その理由と次世代ビジネスモデルについて

2021年10月15日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

フィットネス・ジムの出店はこれからがビジネスチャンス?今後5年間で総合型クラブの退店数は急増すると予測、その理由と次世代ビジネスモデルについて、今回は書きたいと思います。目次今後5年間で総合型クラブの退店数は急増する?今後はハイブリッド型クラブ今後5年間で総合型クラブの退店数は急増する?まずは、「今後5年間で総合型クラブの退店数は急増する?」になります。2003年~2007年、フィットネスのオープンは1,218店舗ありました。大型(総合型)クラブの多くは20年契約であり、オーナーに建物をたててもらって、賃貸契約で入っているケースが多い。また、かつて約3,000人いた総合型クラブは小型クラブの出…

フィットネスジム出店の際に考慮すべき低価格ジムの拡大とマシンジムビジネスの2極化について

2021年10月14日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

施設型の低価格ジムについては、こちらのコラムやセミナーでも述べてきました。改めてチェックしたところ、予想通り低価格ジムは拡大中!今回はそんな低価格ジムをチェック!目次アクトスWill_GFIT365大手も参入新規参入店舗展開中まとめアクトスWill_Ghttps://sc1.axtos.com/will_g/150店舗以上月会費2,970円(税込)で利用可現状、低価格帯のジムで店舗数が一番多いのがアクトスWill_G初心者向け、ランニングマシンが多く、トレーニングマシンは種類少な目、スーパーなどのテナントへの出店が多いFIT365https://fit365.jp/83店舗月額2,980円(税…

フィットネス・スポーツクラブ・ジムで継続利用を生む付帯プログラム「VRCプログラム」

2021年10月08日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

運動需要の高まる中で、フィットネス施設には、自宅でのエクササイズ内容を補完し、より安全な効果的なエクササイズを提供する必要があります。今回はその一つである、「VRCプログラム」をご紹介。目次VRCとはVRCプログラムの効果VRCはこんなところで大活躍!VRCとはVRCとは、元宇宙開発事業団所属の医学博士が開発した特許技術により、筋肉の血流をコントロールして、トレーニングやヘルスケアを行うフィットネスプログラムです。最短10分間、3分の1以下の軽負荷で最大限の効果を得るVRCトレーニングと、身体が熱くなるほど驚異的に血行促進をして関節や冷えを改善する駆血など、短時間で高い効果を出すことができます…

コロナ禍のSTAY HOMEによる健康阻害、軽運動の需要増と既存フィットネスにも導入可能な軽運動プログラム例とは

2021年10月07日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

目次長期間の外出自粛のためのSTAYHOMEで健康阻害感染リスクと身体活動量の関係コロナ禍での軽運動の需要拡大軽運動プログラム例長期間の外出自粛のためのSTAYHOMEで健康阻害・毎日の座っている時間(座位行動)は1日あたり5時間から8時間に増加1日の座位時間が4時間超えると、死亡率が上がり、冠動脈疾患や糖尿病、メタボリックシンドローム、がんなどの健康阻害リスクが高まるという報告されている。・身体の不調を訴えた人が、男性の50.2%に対して女性は64.2%医療体制がひっ迫していることから、医療機関受診を躊躇している人が多い。女性の不調の、1位「肩こり」(72.8%)、2位「疲れ・だるさ」(71…

フィットネスジムのチラシ販促 QRコードによる効果測定について

2021年09月30日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

目次はじめにURLパラメータの作成アナリティクスを確認してチェック!まとめはじめにフィットネスジムの販促の中心であるチラシ販促、店舗での入会受付の際にアンケートをとって確認しても、なかなか正確な数字が得られているのか、悩ましいところです。今回はチラシのQRコードに着目。チラシのQR→WEBサイトをみて→電話・問い合わせをした数をURLパラメータを使ってGoogleアナリティクスでアクセス解析する方法をお伝えいたします!URLパラメータの作成URLパラメータの作成は、Google公式のURL生成ツールを使います。https://ga-dev-tools.web.app/campaign-url-…

除菌によるトレーニングマシンやカバーの腐食・色落ちが問題になっていませんか?

2021年09月25日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

フィットネスでは、毎回アルコールでマシンを消毒されるので、アルコール腐食で、色落ちしてしまったり、シートがボロボロになったりしていませんか?今回ご紹介するノジアルならマシンの腐食やレザー・カバーの色落ちを起こしにくいので、お客様に安心して除菌をしていただけます!目次塩素もアルコールも含まない天然成分100%ウイルス・におい・CO2を減らす日本の新技術NOZIALとは「無刺激」で手指に優しく高い安全性NOZIALの使い方塩素もアルコールも含まない天然成分100%ウイルス・におい・CO2を減らす日本の新技術NOZIALとはウイルス除去❖エンベローブ型最新のウイルスに対して15秒98.5%、30秒で…

初心者・運動が苦手な方向けのサービスが今後のフィットネス・ジムの鍵?!

2021年09月22日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

コロナ後は体力維持・免疫力アップのための運動需要は増加し、今までのフィットネスは運動が得意なかたが中心でしたが、今後の運動需要増加では初心者・運動が苦手な方も参加が見込まれます。受け皿となる既存フィットネスや新規で立ち上げ予定のフィットネスでも、短時間、ライトな内容、初心者向けのコンテンツの充実がキーとなりそう。今回はそんな初心者・運動が苦手な方向けのサービスをピックアップしました。目次初心者も迷わない!プログラムエクササイズ「4STEPエクササイズ」既存クラブでもすぐに導入可能な初期定着プログラム「姿勢・骨盤矯正ダイエットシステム」ボディメンテナンスの機器・プログラム自分にぴったりのプログラ…

フィットネスクラブでの感染予防ガイドラインは他の業界に比べても厳しい!

2021年09月10日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

目次フィットネス産業協会のガイドラインは他の業界に比べてもかなり厳しいもの再チェック!一般社団法人日本フィットネス産業協会のガイドラインまとめフィットネス産業協会のガイドラインは他の業界に比べてもかなり厳しいものフィットネスクラブでは、会員全員の入館時の検温、健康チェック、入退館を記録し、感染予防対策を徹底。飲食店、カラオケ店、小売店などの店舗では、不特定多数が来館し出入りあるが、フィットネスクラブは名前、住所、年齢、健康状態等明確な人(会員)が、利用するため、非常に安全性が高い。厳しいガイドラインに基づいた感染予防対策を施して、継続的な換気、消毒を行い、三密を避け、できる限りの安全な距離を保…

24時間ジムオーナーが選ぶ 買ってよかったマシン 3選

2021年09月08日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

24時間ジムはコロナ禍でも影響は少なく、新店のオープンも多い業態となります。今回は24時間ジムをオリジナルブランドでオープンして2年になる、24時間ジムオーナー兼パーソナルトレーナー、ご自身もトレーニングをされる愛知県半田市の24時間ジムGANZANのオーナー岩山さまに買ってよかった、お客様からの評判もよく、ご自身も納得のマシンを選んで頂きました。目次No.1 スミスマシンNo.2 ペックフライ/リアデルトマシンNo.3 グルートドライブNo.1 スミスマシンやはり人気・満足度ともにNo.1はスミスマシン!バーがガイドに沿って動きます。マシンとフリーウエイトのいいとこどりをしたマシン。女性や初…