フィットネスクラブの新規事業参入・新規店舗開発・店舗リニューアル・
マーケティング・集客改善・社員教育

お問い合わせ・ご相談
お電話でのお問い合わせはこちら 03-5443-6700

コラム COLUMN 19ページ目

フィットネルコンサルティングネットワークの例えばこんなプランニング

2022年02月22日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

我々がご提案しているプランをまとめてみました。こうみるとやはり今後は女性・ご年配も取り込んでいくプランニングが殆どで、そこがポイントであることが改めてわかります。目次郊外に大型130坪以上の24時間ジム小型のコンセプトジムマシンジム+ピラティス女性専用ジムケアジム郊外に大型130坪以上の24時間ジム・初心者向けのサービス、ファンクショナルエリア、スタジオ付き・男性はもちろん、女性や高齢層も集客できる地域一番店を目指すモデル女性専用ジム・上級者さん向け24時間ジム・ご年配向けジムなど、ターゲット層を絞って集客低投資で多店舗展開を目指すモデルマシンジム+ピラティスマシンジムに今注目のグループマシン…

【2/25・3/4】無料オンライン『フィットネスクラブ集客復活支援セミナー』

2022年02月15日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

目次セミナー内容開催概要お申込みセミナー内容無料オンライン『フィットネスクラブ集客復活支援セミナー』新型コロナウィルスの影響による会員減少が大打撃となっている、フィットネスクラブの売上アップ、集客アップ、利益アップのために今やらなければならないこととは?!今から使えるノウハウと今後の勝ち残りの方向性についてお伝えいたします。昨年の内容からさらにブラッシュアップ!本年から新たなサポートプランもスタート!その中身も大公開!講師:株式会社アドバンスシフト 代表取締役 濱田将士・フィットネス・スイミング実績日本一業績アップコンサルティング204社立上げプロデュース100社210店舗・スポルテックビジネ…

事業再構築補助金を利用したフィットネス新規参入、第5回公募分のご相談受付は2月24日まで!

2022年02月10日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

事業再構築補助金を利用したフィットネス新規参入の問い合わせが大変増えております。現在公募中の「第5回公募」の次、「第6回公募」は補助額の上限が下がることが決定していることも影響があるかもしれません。目次第5回公募の締切は?我々なら様々なニーズに対応今なら事業再構築補助金のセミナー動画が無料で閲覧可第5回公募の締切は?現在は第5回公募の公募期間で、第5回公募の締切は3月24日までとなっております。提出資料の準備には1ヶ月程度かかるため、ご希望の際は早めのご連絡をお願いいたします。我々なら様々なニーズに対応我々フィットネスコンサルティングネットワークでは様々なニーズにお応えできます。・業界最強クラ…

セミナー動画アップ!『補助金を使ったシニアフィットネス新規参入セミナー』

2022年02月09日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

こんな方におすすめ!・補助金使った新規事業をお考えの方・高齢化社会を見据えたシニア向け事業をお考えの方・フィットネス業界での新規事業をお考えの方事業再構築補助金について「多数採択させてきた中小企業診断士」と、「多数の採択実績があるシニアフィットネスのフランチャイズ本部」が補助金を使って新規事業を始めるポイントをお話します。なお、事業再構築補助金の第5回公募の公募期間は、3月24日までです。準備には1ヶ月程度かかるため、ご希望の際は早めのご連絡をお願いいたします。目次セミナー内容セミナー動画目次動画の閲覧はこちらからセミナー内容【補助金を使ったシニアフィットネス新規参入セミナー】・採択事例紹介・…

24時間ジムの開業サポート コンサルタントは実績数で選ぶべき

2022年02月04日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

目次1.自称フィットネスコンサルタントさんが増えてます2.コンサルタントは実績数で選ぶべき3.さらに我々であれば1.自称フィットネスコンサルタントさんが増えてますここ数年で24時間ジムやパーソナルジムなど、かなり数が開業しておりますが、所謂フィットネスや24時間ジムのコンサルタントも合わせて増えてきている様子です。2.コンサルタントは実績数で選ぶべき我々フィットネスコンサルティングネットワークがご紹介するコンサルタントは全員10年以上の実績を持っている方、ここ数年で2~3店舗立ち上げを行ってきたコンサルタントとは実績が違います!コンサルタントとして25年の実績の方累計90以上のクラブをプロデュ

フィットネス事業 新規開業サポート、我々はこのようなご対応が可能です!

2022年02月01日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

目次1.こんな悩みありませんか?2.こんな相談が増えてます3.我々はこのようなご対応が可能です1.こんな悩みありませんか?・フィットネス業界が初めてなので不安・・・マシン選定がこれで良いのかよく分からない・・・ソフト面、サービス面に不安が・・・集客や販促に不安が・・〇フィットネスコンサルタントに依頼する際のこんな悩み・誰に頼んだらよいか分からない・・・コンサルタントの主観を押され、こちらの意見を聞いてくれない・・・対応が遅い、適切でない気がする・・・コンサルタントによっていうことがバラバラすぎて・・〇フィィットネスフランチャイズを検討中のこんな悩み・何を選んだらよいか分からない・プランが固定な…

今後の24時間ジムは女性の会員獲得が肝!そのプランニングとは!

2022年01月28日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

目次1.24時間型ジムの会員構成比2.おススメはスタジオプログラム3.今年くる!スタジオプログラムは?1.24時間型ジムの会員構成比今あるほとんどの24時間ジムの会員構成比は男性8割、女性2割。しかも男性でも若年層が中心。現状乱立している24時間ジムはこの若年層の男性をとりあっている状況です。よって今後の24時間ジムは女性の会員獲得するためのプランニングが肝になります。2.おススメはスタジオプログラム女性は今までもスタジオプログラムを好む傾向がありました。中高齢層:スタジオ付きの総合型クラブ→ ただ、常連さんがかっぽしていてそのコミュニティに入るのはなかなか難しかったり・・若年層:ホットヨガス…

運動不足が原因で年間約5万人が死亡!今求められている運動プログラムとは?!

2022年01月25日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

目次1.運動不足が原因で年間約5万人が死亡!2.運動不足は感じているが、なかなか行動が起こせない。3.今求められている運動プログラムとは1.運動不足が原因で年間約5万人が死亡!平成30年に厚生労働省が出した、「身体活動・運動を通じた健康増進のための厚生労働省の取り組み」の資料に運動不足が原因で年間約5万人が死亡!との情報がありました。これだけでもなかなか衝撃的な数字ですが・・こちらは平成30年、コロナ前です!新型コロナウイルスによる自粛要請でますます運動不足のかたは増えているのではないでしょうか。2.運動不足は感じているが、なかなか行動が起こせない。また、別の厚労省運動の指針では運動不足は感じ…

ご存知ですか?2025年問題、健康寿命とフィットネスクラブの役割について

2022年01月21日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

目次1.2025年問題とは2.健康寿命の問題点とは3.健康寿命延伸に貢献できるフィットネス1.2025年問題とは約800万人の団塊の世代が75歳となる2025年は、国民の3人に1人が65歳以上、5人に1人が75歳以上という「超・超高齢社会」になり、医療や介護の需要は今よりさらに高まり、社会保障費の急増が予想されています。これがいわゆる2025年問題です。そんな超高齢化社会の中で、民間フィットネスクラブは健康寿命延伸産業として位置づけられており、国民の健康寿命の延伸貢献しうる産業であります。2.健康寿命の問題点とは健康寿命とは「健康上の問題で日常生活が制限されること無く生活できる期間」のこと。下…

トレーニングマシン購入時の注意点3選  ここをチェックしないと危ない?!

2022年01月20日

投稿者 : フィットネスコンサルティングネットワーク編集部

マシンメーカーさんは、ここ数年でかなり増えた印象があります。先月のスポルテックでも新しいメーカーさんが出店したりなど・・現在は大手メーカーさんから、新しいメーカーさんまで幅広い選択肢があります。特に新規参入などでマシンジムを検討されている異業種のかたなどは、どんなマシンが良いのかは悩みどころであると思います。今回はそんなマシン購入をご検討されていらっしゃるかたに「トレーニングマシン購入時の注意点3選」をお伝えいたします。目次1.マシンの用途をチェック2.マシンの重さをチェック3.マシンの仕様をチェック1.マシンの用途をチェックマシンには、業務用、準業務用、家庭用、医療用など用途があります。※メ…